三方ケ峰 コマクサ満開です。

アヤメ沢山咲いています。

ハクサンシャクナゲ見頃です。

ニッコウキスゲ咲き始めています。

ハクサンチドリ・グンバイヅル・オトギリソウ・ゴゼンタチバナ・オンタデ・シュロソウ・ツマトリソウ・カラマツソウ・シャジクソウ・ムカゴトラノオ・グンナイフウロ・ハクサンフウロ・ミヤマハンショウヅル・・・・・多くの種類の高山植物が見られます。レンゲツツジもまだ咲いています。
三方ケ峰 コマクサ満開です。
アヤメ沢山咲いています。
ハクサンシャクナゲ見頃です。
ニッコウキスゲ咲き始めています。
ハクサンチドリ・グンバイヅル・オトギリソウ・ゴゼンタチバナ・オンタデ・シュロソウ・ツマトリソウ・カラマツソウ・シャジクソウ・ムカゴトラノオ・グンナイフウロ・ハクサンフウロ・ミヤマハンショウヅル・・・・・多くの種類の高山植物が見られます。レンゲツツジもまだ咲いています。
雲の助では、カケス・ キジバト・ホオジロ・ミヤマホオジロ・アトリ・シジュウカラ・ヒガラ・ゴジュウカラ・コガラ・アカゲラ・アオゲラ等見ることができます。
アオゲラ♂
左から牛脂を食べに来たヤマガラ・コガラ・コゲラ
コゲラ♂ 頭部に赤い羽根
小諸市懐古園にてヒレンジャク 1月26日12羽いました。キレンジャクも1羽
いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
1/30(水)15時00分~16時00分の間、
当館の露天風呂『雲の助』の男湯のみ、ご利用いただけません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
秋のアルバイトを募集しております。
募集職種は、
配膳係(早番) 1名(朝食、日帰りのお食事を出す仕事など)
配膳係(遅番) 3名(お部屋のセットやお食事を出す仕事)
厨房調理補助 2名
バス運転手 1名(送迎の運転)
フロント係 1名(客室へのご案内、PCを使った予約入力など)
お掃除係 2名(客室の掃除、館内の清掃など)
雑務 3名(布団敷、布団上げ、会場設営、洗い物など)
レストランホールスタッフ2名(姉妹店ふわり家での料理提供)
時給は、職種や勤務期間によって条件が変わります。
詳しくは常盤館公式ホームページの求人情報をご覧いただくか、お電話でお問い合わせください。
◆ 常盤館公式ホームページ 求人情報 ◆
http://www.tokiwakan.com/recruit
◆ お電話でのお問合せ先 ◆
電話 0267-22-0516 採用担当まで
いつもご利用ありがとうございます。
昨日は、火星が最接近するというニュースがテレビ等でも流れていましたね。
当館のある菱野地区でも19時以降、南東の空に赤く光る火星を確認できました。
次回の最接近は、17年後だそうです。
さて今回は、先日お知らせした「「ニョロニョロ蛇と帽子の謎」クエスト!」に続く、
恒例の夏のイベントのご紹介!
第2弾は、当館のすぐ近くにある常盤ヶ池で「恒例!常盤ヶ池ぷち花火大会」を開催します!
市販の花火を使っての花火大会です。
打ち上げ時間も3分ほどです。
あっという間に終わってしまいます。
しかーし、池に移るナイヤガラなど、なかなか綺麗です!
手持ち花火もあります♪
実施期間:8月9日(木)~15日(水)
実施時間:20:00~ 手持ち花火の振る舞い
20:15~ 打ち上げ花火
ご宿泊のお客様以外でも参加できますのでどうぞ☆
いつもご利用ありがとうございます。
連日全国各地で猛暑のニュースが連日放送されており、小諸も暑い毎日が続いています><
さてそんな夏真っ盛りの常盤館で行われる、恒例の夏のイベントをご紹介!
第1弾は常盤館周辺の散策マップを使って宝探しをする「ニョロニョロ蛇と帽子の謎」クエストです!
当館フロントでお配りする「巻物」を手がかりに当館周辺の各所に隠されたヒントを見つけだし、暗号を解いてお宝をゲットするというもの!
実施期間:11月30日まで
参加対象:ご宿泊される小学生以下のお子様
ご家族で散策を楽しみながら、お子様の思い出作りにいかがですか?
帽子を被ったニョロニョロ蛇が、みんな挑戦を待っていますよ♪
いつもありがとうございます。
既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
ただいま楽天にて恒例の楽天スーパーSALEが開催されています。
もちろん、当館も参加しております!
↓ 当館のスーパーSALE限定プランもご用意しています! ↓
【楽天スーパーSALE】最大26%OFF!■夕食なし×朝食付き■レイトチェックイン&炊きたて朝ご飯
【楽天スーパーSALE】最大26%OFF!■おすすめプラン×鯉旨煮■絶景露天&名物「鯉の旨煮」を満喫
まずは、アクセスして見てください♪
Copyright TOKIWAKAN.AII right reserved.