こんにちは、菱野温泉旅館・常盤館の桜便り担当です。本日は、現在の小諸市・菱野温泉周辺の桜の開花状況を詳しくお伝えいたします。春の訪れとともに移り変わる山の景色。この時期ならではの美しい表情を、ぜひ旅の参考にしてください。
長野県小諸市の郊外、標高900mほどの高台に位置する菱野温泉。
古くから湯治場として親しまれてきたこの地は、浅間山のふもとに広がる自然豊かなエリアにあり、四季折々の美しい景色が訪れる人々を癒してきました。
春の菱野温泉は特に格別。新緑と桜の共演、そして澄んだ空気の中で楽しむ温泉は、まさに五感を満たす贅沢なひとときです。
さて、気になる2025年の桜の状況を詳しく見ていきましょう!
【4月28日現在】菱野温泉周辺の桜の様子
今年の小諸市のソメイヨシノは、例年通り4月中旬に見頃を迎えました。
現在(4月28日)は散り始めのタイミングとなっており、菱野温泉旅館周辺では、風が吹くたびに桜の花びらが舞い落ち、まるで桜の雪のような幻想的な光景が広がっています。
温泉に入りながら眺める花吹雪は、今だけの特別な体験です。ソメイヨシノの儚い美しさを楽しみたい方は、今週前半(4月末)までがおすすめです。
⸻
菱野温泉周辺では、標高の影響もあり、山桜が今まさに見頃を迎えようとしています。山桜はソメイヨシノと比べて花の色が少し控えめで、葉と花が同時に開くのが特徴です。そのため、ピンクと新緑のコントラストが美しく、山全体がやさしいパステルカラーに染まります。
ゴールデンウィーク(5月初旬)は、まさに山桜のベストシーズン!ハイキングコースや温泉からの眺望スポットでは、山桜を間近に楽しむことができます。特に早朝や夕方の光の中で見る山桜は、一層幻想的です。
⸻
桜といえばピンク色を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、菱野温泉旅館の庭では、珍しい**「御衣黄(ギョイコウ)」**が開花をスタートしました!
御衣黄は、その名の通り、貴族の衣(ころも)の色に例えられる淡い緑色の花びらが特徴の桜です。開花直後は淡い黄緑色ですが、満開に近づくと中心部が赤みを帯び、表情が変化していきます。現在は咲き始めたばかり。この珍しい桜が満開を迎えるのはゴールデンウィーク後半になる見込みです。
ぜひ菱野温泉旅館にお越しの際は、庭に足を運んでみてくださいね。
⸻
菱野温泉で過ごす、春の特別な一日
桜を愛でた後は、ぜひ菱野温泉自慢の温泉で癒されてください。源泉かけ流しの湯に浸かりながら、桜や新緑を眺めるひとときは格別です。
自然のリズムに寄り添うように、静かに季節を刻む菱野温泉。今年もまた、桜たちは私たちにたくさんの感動を与えてくれています。
ソメイヨシノの花吹雪、これから迎える山桜の絶景、そして珍しい緑の御衣黄桜の優美な姿。どの瞬間も、心に残る春の一ページとなることでしょう。
ゴールデンウィークのご予定がまだお決まりでない方、ぜひ小諸・菱野温泉へ、春を探しにいらしてくださいね。スタッフ一同、心よりお待ちしております!
2025/04/28