日々是ぐうたら@専務です。
常盤館のうら山というにはちょっと本気の山すぎですが、裏山の高峰高原。
標高2000mの高峰高原まで「チェリーパークライン」と申す1本の道が通っています。
標高2000m以上の高原ともなると国内であればそのほとんどが国立公園の指定になっていて、そうやたらめったに道なんぞ通すことはまかりなりませぬ。
ところがこちらの道は国立公園法の前に道があったのかなんなのか、奇跡的にもしっかり道路が山頂まで通っています。
こんな奇跡の道をイベントに使わなきゃもったいないので、年に3つのイベントが開催されています。
第一弾は自転車で坂道を登るヒルクライムレース(←ちなみに常盤館全面協力 今年はうちの社長、来年は私専務が実行委員長!)
第二段はクラッシックカーで登るツーリング
そして第三弾が真夜中に星を見ながら山を越え、嬬恋村まで歩くウォーキングです。
周りに街灯も何も無い真っ暗な道を歩くイベント!
すでに申し込みは終了しているようですが、大勢の方が参加しますので見学だけでもどうぞ。
開催日:8月23日(土)
時間:午後6時スタート
大手門公園⇒相生町商店街⇒高峰高原・車坂峠⇒嬬恋村つつじの湯・ゴール
お問い合わせ:NPO法人浅間山麓国際自然学校
0267?23?3124
夜の浅間山麓を歩き、普段あまり見ることのない景色や夜空を楽しめるイベントです。

関連