日々是ぐうたら@専務です。
ダブル台風で各地で被害が出ているようです。
大変な台風でしたね。
小諸も風が強くて、自宅のすだれが飛ばされてしまいましたが、それでも小諸周辺は運よく大きな被害はなかったようです。
台風が通過するたびに気温もグッとググッと下がり、秋は一気に季節を駆け抜けます。
そんな秋の到来を最初に告げてくれるのはコスモスでしょう。
小諸を含む佐久地域はコスモスが特にきれいなところです。
その中でも内山牧場の大コスモス園はかなり大きくて見ごたえがあります。

内山牧場大コスモス園
写真ではまだ咲きはじめです。
これから一斉にコスモスが咲き誇ります。
10月いっぱいまで楽しめるようです。
当初私は佐久市の中込というところから内山峠(国道254)を経由してアクセスしましたが、結構の悪路。
カーナビもこっちを案内していたのでまあ仕方がないと思っていましたが、帰り道に使った県道44号のほうがずっと快適!
内山牧場へ行くのなら佐久市の岩村田というところから県道44号線を使うのがお勧めです。
途中にスエトシ牧場も発見!
ここにあったのか、といった具合です。
話は脱線しましたが、佐久のコスモス。この時期お勧めです。
関連