ロハス旅館「常盤館」のデッチKAJIです。
春の新緑のエネルギーは人間のエネルギーをも吸い取ってしまうほどの
勢いがありますね。なぜか力が「うん!」と湧かないのは気のせいでしょうか。
信州の春は、土の中の植物の種からいっせいに芽を出してくる、その光景は凄いの一言。
きっと、春間近の冬の土の中で植物たち曰く・・・「おい、そろそろでねーか?」
「まだだっーて、まだ朝寒いし。」
「でも、虫君たちずいぶん動き出したし、そろそろじゃん?」
「俺もう我慢できない!お天道様拝みたいヨン」
なーんて、もぞもぞしながら、ほとんど一斉に芽を出すのである。
この3次元地球にも「天使」とか「妖精」とか言われるものの存在がしかと認識されていて、
多分、そのものたちがこの生命の営みを上手く促しているのかもしれない。
もちろん植物と人間も会話をする。「そんなことできないよ。」なんて思うけど、
実際会話をしている自分にそのうち気がつくでしょう。
***
今年も緑の桜「御衣黄(ぎょいこう)」のフラワーエッセンスを造ります。
この桜は菱野の森の中に普通の桜より遅れて咲き乱れます。

緑の桜祭りにあやかってのプロジェクト・・・自然と会話するよい機会です.
緑の桜の花の波動があなたへ降り注ぎ、大いなる愛を育みたいという、
無限の意識をもたらしてくれて、・・心のポジティブな変容に期待したいです。
開花時期に合わせての日程ですが、5月12日の早朝に行います。
前日にはクリスタルボウルによる浄化のセッションを常盤館の(感謝デー)で行います。
常連さんもそうでない方も是非この緑の桜祭に一度は参加されてくださいね。
関連