「◆最近の出来事◆」の記事一覧

■周辺情報■霧氷の出現

■周辺情報■霧氷の出現

おはようございます。 昨日の冷え込みは今日もまだまだ続いてお...
■周辺の情報■ポニー達の大事なエサ

■周辺の情報■ポニー達の大事なエサ

ポニーの田吾作くんとポンタくん。 彼らのエサはご想像のとおり...
■周辺の情報■「鴨のガーコ」の他にもゆかいな仲間たちが!

■周辺の情報■「鴨のガーコ」の他にもゆかいな仲間たちが!

当館には、「鴨のガーコ」の他にもゆかいな仲間たちが仲間入りし...
■周辺の情報■「霧氷」の出現

■周辺の情報■「霧氷」の出現

今日は朝から冷え込んで、「寒い???」と言いながら肩を丸めて...
■テレビ放送のお知らせ■SBC「ずくだせテレビ」さん。突然生中継に来ました!

■テレビ放送のお知らせ■SBC「ずくだせテレビ」さん。突然生中継に来ました!

日々是ぐうたら@専務です。 フロント裏でいつも通り仕事をして...
ポケモンゲットだぜ!コモロシティ、ヒシノ温泉郷トキワの森にポケストップが!

ポケモンゲットだぜ!コモロシティ、ヒシノ温泉郷トキワの森にポケストップが!

本日から配信になりましたスマートフォンアプリ「ポケモンGO」...
■テレビ報道のお知らせ■7月5日(火)放送「空から日本を見てみよう+」で紹介されます!!

■テレビ報道のお知らせ■7月5日(火)放送「空から日本を見てみよう+」で紹介されます!!

日々是ぐうたら@専務です。 少々肌寒い今日この頃。 信州の梅...
百名山 薬師岳.黒部五郎岳

百名山 薬師岳.黒部五郎岳

2日目 6月27日 黒部五郎岳 2840m(富山県) 太郎平...
百名山 薬師岳.黒部五郎岳

百名山 薬師岳.黒部五郎岳

6月26日 薬師岳 2926m(富山県) 折立登山口→太郎平...
■休業おしらせ■展望露天風呂「雲の助」メンテナンス休業のお知らせ 6月2日(木)

■休業おしらせ■展望露天風呂「雲の助」メンテナンス休業のお知らせ 6月2日(木)

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 館内メン...
百名山 鳳凰三山

百名山 鳳凰三山

5月26日 夜叉神峠12じに登山開始 南御室小屋でテント泊 ...
■周辺の「お花」情報■常盤館の桜の状況(4/19)

■周辺の「お花」情報■常盤館の桜の状況(4/19)

日々是ぐうたら@専務です。 常盤館の桜の状況です。 「散りは...
カラマツが芽吹き始めました。4月18日

カラマツが芽吹き始めました。4月18日

雲の助に春が来ました。徐々に周囲が緑色に変っていきます。常盤...
■お知らせ■登山電車メンテナンスに伴う運休について(4/25-4/26)

■お知らせ■登山電車メンテナンスに伴う運休について(4/25-4/26)

毎度常盤館をご利用いただきありがとうございます。 常盤館の名...
ウグイスのさえずり

ウグイスのさえずり

4月6日雲の助で今年初めて、ホー ホケキョ ウグイスのさえず...
小諸市布引山釈尊寺 3月28日

小諸市布引山釈尊寺 3月28日

アズマイチゲ・オウバイ・カタクリが咲き始めました。
3月 ベニマシコ♂

3月 ベニマシコ♂

雲の助3月出現鳥

雲の助3月出現鳥

2月分+フクロウ・ミソサザイ・キセキレイ
■館内のおすすめ■ツララが、、、

■館内のおすすめ■ツララが、、、

このところの寒暖の差で常盤館のあちこちにツララができています...
雲の助2月出現鳥

雲の助2月出現鳥

キジバト・トビ・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・アオゲラ・カケス・...
■館内のおすすめ■常盤館のつるし雛

■館内のおすすめ■常盤館のつるし雛

日々是ぐうたら@専務です。 春と言えば、、、お雛様 常盤館で...
寒いですね

寒いですね