2017百名山 阿蘇山

2017百名山 阿蘇山

阿蘇山(熊本県)       ...
本日の雲の助からの景色

本日の雲の助からの景色

雲の助から八ヶ岳方向 雲の助から富士山方向 屋内石風呂からの...
【ご宿泊】秋プランのご紹介

【ご宿泊】秋プランのご紹介

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 今日は朝...
【ご宿泊】秋プランのご紹介

【ご宿泊】秋プランのご紹介

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 紅葉、き...
佐久市コスモス街道 9月13日

佐久市コスモス街道 9月13日

満開のコスモス 多くの方が訪れていました。 萩に囲まれた菩薩...
【ご宿泊】秋プランのご紹介

【ご宿泊】秋プランのご紹介

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 日中涼し...
湧水地に来る夏鳥

湧水地に来る夏鳥

常盤館から1km離れた所にある湧水地 クロツグミ オオルリ幼...
【ご宿泊】秋プランのご紹介

【ご宿泊】秋プランのご紹介

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 お盆が過...
2017 百名山 水晶岳(黒岳)

2017 百名山 水晶岳(黒岳)

水晶岳(黒岳)2986m (富山県) 日程:8月22日〜25...
8月20日高峰高原

8月20日高峰高原

マツムシソウ ウメバチソウ マルバダケブキで吸蜜するアサギマ...
■お知らせ■短期アルバイト募集について

■お知らせ■短期アルバイト募集について

秋までの短期アルバイトを募集しています! 職種が配膳、調理補...
■館内の情報■新たにバスが仲間入り!

■館内の情報■新たにバスが仲間入り!

こんにちは。 常盤館@従業員です。 今日も暑いですね。 しか...
■お知らせ■夏休み中 空室について

■お知らせ■夏休み中 空室について

こんにちは。 夏休み中の空室状況についてお知らせいたします。...
■館内イベント情報■恒例!常盤ヶ池ぷち花火大会

■館内イベント情報■恒例!常盤ヶ池ぷち花火大会

こんにちは。 列島に爪跡を残した台風5号も温帯低気圧に変わり...
2017 百名山 赤石岳&悪沢岳

2017 百名山 赤石岳&悪沢岳

赤石岳 3120m (長野県・静岡県) 悪沢岳(荒川三山) ...
■お知らせ■夏休み中 露天風呂営業時間について

■お知らせ■夏休み中 露天風呂営業時間について

いつも常盤館をご利用いただきありがとうございます。 いよいよ...
■周辺の情報■子供と遊べるおすすめスポット

■周辺の情報■子供と遊べるおすすめスポット

こんにちは。 常盤館@従業員です。 子供連れの時、どこかで子...
■周辺の「お花」情報■常盤館周辺のお花

■周辺の「お花」情報■常盤館周辺のお花

こんにちは! 常盤館@従業員です。 梅雨明けしたにも関わらず...
2017 百名山 聖岳&光岳

2017 百名山 聖岳&光岳

聖岳  3012m (長野県・静岡県) 光岳 &n...
2017百名山 塩見岳

2017百名山 塩見岳

塩見岳3052m(長野県) 7月19(曇) 20(晴) 1日...
2017 百名山 北岳&間ノ岳

2017 百名山 北岳&間ノ岳

北岳3193m標高日本で2位(山梨県) 間ノ岳3190m標高...
7月17日高峰・池の平湿原

7月17日高峰・池の平湿原

東御市池の平 アヤメ咲いていました。 高峰高原 ニッコウキス...