日々是ぐうたら@専務です。
信州にもようやく遅い春がやってきました。
そう、いよいよ花の季節です。
上田城址公園の千本桜は一昨日の雨でちょっと散ってきているかもしれませんが、小諸懐古園はこれからが見ごろ。
日本さくら名所100選にもなっていてる懐古園園内には数百本の老桜が咲き乱れ、なかなか見事です。
既に開花前から桜祭りが始まっていて、期間中は午後11時までライトアップがされます。
懐古園桜祭り
期間:4月12日(土)?29日(火)

懐古園入り口 三ノ門と桜
ちなみにこっちは上田城址公園の桜。
先週中ごろがちょうど見ごろでした。
今週末は少し散ってきているかも知れませんがまだまだこっちも綺麗だと思われます。

上田城址公園 千本桜の様子 4月19日に撮影
ちなみに、常盤館周辺の桜はまだつぼみの状況。
標高差がある小諸では桜の咲き始めから終わりまで結構長い期間が楽しめると思います。
小諸市内の桜前線は標高800m付近まで来ているので、常盤館のある標高1000mは来週あたりが見頃の予想です。
関連