Q.食物アレルギーですが、お料理を対応してもらえますか?

Q.食物アレルギーですが、お料理を対応してもらえますか?

安心かつ安全にお食事をお楽しみいただけますように、出来る限り...
Q.鯉(川魚)が苦手なのですが、何か別のお料理に変えてもらえますか?

Q.鯉(川魚)が苦手なのですが、何か別のお料理に変えてもらえますか?

A.変更可能でございます。 鯉の苦手な方のために「鯉の旨煮」...
Q.宴会は最大で何名まで対応できますか?

Q.宴会は最大で何名まで対応できますか?

A.最も大きい宴会場は「桐の間」となります。最大で100名様...
Q.お米の生産地はどこですか?

Q.お米の生産地はどこですか?

A.当館のお米は長野県産のコシヒカリを使用しております. そ...
Q.メニューはどのようなものがありますか?

Q.メニューはどのようなものがありますか?

A.当館では、季節に応じたメニューを提供させていただいており...
初雪舞う・・・・・歳時記・常盤館

初雪舞う・・・・・歳時記・常盤館

こんにちは^^ 常盤館のメガネ担当のシゲです。 常盤館周辺の...
■周辺の情報■第47回 東信菊花展

■周辺の情報■第47回 東信菊花展

日々是ぐうたら@専務です。 さて、小諸懐古園の秋は紅葉。 そ...
■周辺の情報■マンズワイン小諸ワイナリー 第14回収穫祭

■周辺の情報■マンズワイン小諸ワイナリー 第14回収穫祭

小諸市内にあるマンズワイン小諸ワイナリー。 マンズワインの中...
展望露天風呂「雲の助」の紹介

展望露天風呂「雲の助」の紹介

こんにちは^^ 常盤館のフロント兼ラーメン担当のシゲです。 ...
★ふわり家_秋のキノコ尽くし始まりました。

★ふわり家_秋のキノコ尽くし始まりました。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ...
■常盤館徒然な日々■ なぞの珍獣発見

■常盤館徒然な日々■ なぞの珍獣発見

日々是ぐうーたら@専務 花岡です。 日々徒然に過ぎ行く常盤館...
初秋、朝晩の涼しさ・・・歳時記・常盤館

初秋、朝晩の涼しさ・・・歳時記・常盤館

こんにちは^^ 常盤館のメガネ担当のシゲです。  常盤館周辺...
★べじたり庵ふわり家★本日9月1日(土)お昼の営業は臨時休業させていただきます。

★べじたり庵ふわり家★本日9月1日(土)お昼の営業は臨時休業させていただきます。

いつもべじたり庵ふわり家をご利用いただきありがとうございます...
■周辺の情報■マツタケが出てきた模様

■周辺の情報■マツタケが出てきた模様

夏の終わりと秋の始まり・・・歳時記「常盤館」

夏の終わりと秋の始まり・・・歳時記「常盤館」

 皆さん、こんにちは^^。  常盤館ブログ投稿者の一人、シゲ...
夏の常盤館イベント情報! 花火大会終了。

夏の常盤館イベント情報! 花火大会終了。

皆さん、こんにちは^^   常盤館のラーメンコーナーと花火大...
夏の常盤館イベント情報! 花火とお宝探し

夏の常盤館イベント情報! 花火とお宝探し

皆さん、こんにちは^^   常盤館のラーメンコーナーと花火大...
夏の常盤館名物! 花火大会in常盤館

夏の常盤館名物! 花火大会in常盤館

 皆さん、こんにちは^^      常盤館のラーメンコーナー...
◇菱野温泉 薬師館◇ 本日8月1日より菱野温泉薬師館 グランドオープン!

◇菱野温泉 薬師館◇ 本日8月1日より菱野温泉薬師館 グランドオープン!

お世話になっております。 菱野温泉薬師館 マネジャーのりゅう...
■ご予約の情報■8月の予約状況

■ご予約の情報■8月の予約状況

8月の常盤館の予約状況です。 8月3日(金)   満室でござ...
■常盤館なつまち■なつまち手ぬぐい販売開始!菱野温泉なつまちルート

■常盤館なつまち■なつまち手ぬぐい販売開始!菱野温泉なつまちルート

しかし暑い日が続きますね。(;´Д`) 常盤館常務取締役のり...
■館内の情報■菱野子供神輿がやってきます!

■館内の情報■菱野子供神輿がやってきます!

日々是ぐうたら@専務(支配人兼務)です。 夏といえばお祭り。...